第8回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会の告知サイトです
ワークショップ事前登録

登録方法

ワークショップは事前参加登録制となっております。
キャンセル待ち等はお受けできませんので、予めご了承ください。

受付期間

2017年3月6日(月)正午~3月29日(水)正午
ワークショップ事前参加登録を締め切りました。多数のご応募をありがとうございました。

参加費

プレコングレスワークショップ、ワークショップの参加には大会参加費とは別に、セッション単位で参加費が必要です。

5月12日(金)プレコングレス 5月13日(土)・14日(日)
学術大会参加の 1セッション 1,000円
プレコングレスワークショップのみ参加の方 1セッション 2,000円

注意事項

  • 支払締切日:2017年3月31日(金)正午
  • お支払期限までにお振込みが確認できない場合、自動的にキャンセルさせていただきます。予めご了承ください。
  • お支払後のご返金はいたしません。予めご了承ください。

プレコングレスワークショップ 5月12日(金)

  • プライマリ・ケア認定薬剤師のための研修単位が取得できます。(90分:1単位)
    プライマリ・ケア認定薬剤師指定講座の必須領域についてはこちらをご確認ください。
  • プレコングレスワークショップの参加で専門医・認定医更新のための生涯教育単位が取得できます。詳しくはこちらをご確認ください。
タイトル 開始時間 終了時間 会場 募集席数
Pre-WS2 心電図ハンター・ハンター Part 1(隠れSTEMIハンターとSTEmimicハンター) 11:40 13:10 第4会場 72
Pre-WS3 これだけできれば大丈夫! プライマリ・ケアで必要なポイント・オブ・ケア超音波【基礎編】 11:40 13:10 第5会場 28
Pre-WS4 SEAの手法を用いた振り返りカンファレンス ~SEAの理論とその応用方法について~ 11:40 13:10 第6会場 54
Pre-WS5 失敗事例から学ぶポリファーマシー 〜教えて、しくポリ先生!〜 11:40 13:10 第8会場 54
Pre-WS6 摸擬データを使って地域の健康づくりを立案しよう 13:20 14:50 第3会場 30
Pre-WS7 内科救急診療のロジックを用いた診断推論カンファレンス 13:20 14:50 第4会場 36
Pre-WS8 これだけできれば大丈夫! プライマリ・ケアで必要なポイント・オブ・ケア超音波【発展編】 13:20 14:50 第5会場 28
Pre-WS9 診療ガイドライン使いこなし術マスター講座 13:20 14:50 第6会場 50
Pre-WS10 プライマリ・ケアの現場における多職種カンファレンスのプロセスとアウトカムを評価する 13:20 14:50 第8会場 20
Pre-WS11 これで使える!はじめての円皮鍼 15:00 16:30 第3会場 30
Pre-WS12 心電図ハンター・ハンター part 2(右脳系失神心電図ハンター・左脳系失神心電図ハンター) 15:00 16:30 第4会場 72
Pre-WS13 一味ちがう家族志向のケア ~その患者さん、“家族問題”ありませんか?~ 15:00 16:30 第5会場 36
Pre-WS14 価値に基づく診療ワークショップ 15:00 18:00 第6会場 36
Pre-WS15 退院前カンファレンスを変えよう~LIFE SUPPORT カンファレンスのススメ~ 15:00 16:30 第8会場 54
Pre-WS16 「来たれ!ベテラン家庭医-体験しよう“おとなの”OSCE-」 16:40 18:10 第3会場 30
Pre-WS17 「いき」残る組織づくりへのキャリアマネジメント ~組織キャリアマネジメントと個人のキャリア支援の統合 16:40 18:10 第4会場 36
Pre-WS18 救急超音波講習会(ハンズオンセミナー) 16:40 18:10 第5会場 24
Pre-WS19 免許皆伝!BPPV指南書 虎の巻 16:40 18:10 第8会場 20
Pre-WS20 実践!コーチングセミナー~聴き方/訊き方次第で診療・教育・組織が変わる~ 18:20 19:50 第3会場 36
Pre-WS21 死亡診断書(死体検案書)、正しく書けていますか? 18:20 19:50 第4会場 36
Pre-WS22 HCFM式「振り返り」徹底強化塾
~省察的実践家は須(すべか)らく良い家庭医である~
18:20 19:50 第5会場 50
Pre-WS23 複雑な症例の診断にチャレンジ
~プロブレムリストから診断に収束させる
18:20 19:50 第6会場 36
Pre-WS24 医療人類学の知見をレンズに総合診療/家庭医療の実践を深める -大学の総合診療から僻地の地域医療まで- 18:20 19:50 第8会場 40

ワークショップ 5月13日(土)

  • プライマリ・ケア認定薬剤師のための研修単位が取得できます。(90分:1単位)
    プライマリ・ケア認定薬剤師指定講座の必須領域についてはこちらをご確認ください。
タイトル 開始時間 終了時間 会場 募集席数
WS1 地域包括ケアと健康の社会的決定要因 8:45 10:15 第3会場 48
WS2 根拠に基づいた予防医療:個々の患者に対するアプローチ、地域に対するアプローチ 8:45 10:15 第4会場 30
WS3 今後の病院総合医が地域で生き残るための変化とは 8:45 10:15 第5会場 96
WS4 産後ケアの充実化:産後メンタルヘルスを中心に 8:45 10:15 第6会場 54
WS5 リハビリテーション科医とプライマリケア医コラボ企画 リハ入門 8:45 10:15 第8会場 36
WS6 あなたの患者さんの旅行は安全?Basic course.1,プライマリケアでの渡航リスクマネジメント 10:30 12:00 第3会場 48
WS7 コメディカルでDifficult Patientへ対応しよう!良質な患者中心の医療を提供するために 10:30 12:00 第6会場 32
WS8 ポリファーマシー再発を防ぐ! -ケア移行時のより良い情報共有- 10:30 12:00 第8会場 48
WS9 Dr.Gに挑戦!難問・奇問・コモンまで、腹痛に強くなる! 10:30 12:00 第10会場 30
WS10 妊娠・授乳中の処方と考え方 15:00 16:30 第3会場 36
WS11 もう一つの診断推論の話をしよう ー診断エラーの視点から- 15:00 16:30 第4会場 35
WS12 非癌の看取りにおけるコンフリクトマネージメント 15:00 16:30 第6会場 24
WS13 日常診療に心身医学的アプローチを取り入れよう! 15:00 16:30 第8会場 50
WS14 ステップアップ!多職種連携で認知症アプローチ 15:00 16:30 第10会場 20
WS15 あなたの診療所はホントに「いい診療所」?~診療所の質評価から改善までやってみよう~ 16:45 18:15 第3会場 54
WS16 多職種で考える!患者さんに伝わる伝え方~ヘルスコミュニケーション~  16:45 18:15 第4会場 54
WS17 パネルディスカッション:人工知能・IoT時代における総合診療医の役割と課題 16:45 18:15 第5会場 96
WS18 目指そうPCOGプロバイダー:BLSOアドバ ンスセミナー 16:45 18:15 第6会場 30
WS19 今、私たちの求めるサポートとは?キャリア支援プログラムを知ろう!語ろう! 16:45 18:15 第8会場 54
WS20 鑑別診断を挙げない症例カンファレンス 16:45 18:15 第10会場 36

ワークショップ 5月14日(日)

  • プライマリ・ケア認定薬剤師のための研修単位が取得できます。(90分:1単位)
    プライマリ・ケア認定薬剤師指定講座の必須領域についてはこちらをご確認ください。
タイトル 開始時間 終了時間 会場 募集席数
WS21 こんなに違う?結構似ている? オーストラリアと日本のRural medicine(へき地医療) 9:15 10:45 第3会場 48
WS22 プライマリ・ケアエコー使いまくりセミナー ~The 整形内科(肩こり編&腰痛編)~ 9:15 12:25 第4会場 50
WS23 選ぶ? 選ばない? ジェネリック医薬品 9:15 10:45 第5会場 64
WS24 後期研修プログラム はじめの一歩 ~ポートフォリオ作成支援を中心に~ 9:15 10:45 第6会場 54
WS25 研究ポートフォリオに使える!ICPC-2実践編 9:15 10:45 第8会場 40
WS26 FPNs企画第3弾~地域の架け橋となる診療所看護師を育てるには?~ 9:15 10:45 第10会場 30
WS27 Web診断への第一歩 キーワード選択とSQへの置換、illness scriptへの応用 10:55 12:25 第3会場 40
WS28 プレゼンテーションコンテスト 10:55 12:25 第5会場 96
WS29 プライマリ・ケア医のための小児在宅医療・療育~実践編:発熱、痙攣~ 10:55 12:25 第6会場 48
WS30 頭の中を革新!プライマリ・ケアにもイノベーション!! 10:55 12:25 第8会場 30
WS31 臨床研究デザイン道場 ~外来で始める臨床疫学研究~ 10:55 12:25 第10会場 30
WS32 実践!グラム染色ハンズオンセミナー ~喀痰グラム染色・はじめの一歩~ 13:45 15:15 第3会場 15
WS33 患者ケアの質向上と医療者間コミュニケーションを劇的に向上させる看護師ポケットエコーの活用法と学習法 13:45 15:15 第4会場 72
WS34 総合診療医と漢方医のコラボレーション 13:45 15:15 第6会場 30
WS35 教科書には載っていない小児診療の極意―信頼関係を築く説明法! 13:45 15:15 第8会場 28

お問合せ先

第8回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 運営事務局
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-6 第三博多偕成ビル
コンベンションリンケージ内
TEL:092-437-4188 / FAX:092-437-4182
Email:jpca2017@c-linkage.co.jp

ワークショップ事前登録

登録フォーム

PAGETOP
  • お問い合わせ
    第8回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 運営事務局
    〒812-0016
    福岡市博多区博多駅南1-3-6 第三博多偕成ビル
    株式会社コンベンションリンケージ内
  • 092-437-4188
    FAX 092-437-4182
    メール jpca2017@c-linkage.co.jp