大会プログラム一覧
大会企画
◆ 大会長基調講演「理学療法士の学術活動推進」(JS-2)日時:5/12(金) 12:50-13:20
講師 伊橋 光二(福島県立医科大学)
司会 奈良 勲(金城大学)
◆ シンポジウム1「臨床で学術活動をどのように推進・実践するか」(JS-3)
日時:5/12(金) 13:30-15:00
座 長 久保 晃(国際医療福祉大学成田保健医療学部)
中山 恭秀(東京慈恵医科大学附属病院)
シンポジスト 阿部 勉(リハビリ推進センター㈱)
生野 公貴(西大和リハビリテーション病院)
久保田 雅史(福井大学医学部附属病院)
◆ 教育セミナー1「成果を発信しよう―理学療法士の為の論文執筆のすすめ」(JS-4)
日時:5/12(金) 15:20-16:20
講師 市橋 則明(京都大学大学院医学研究科)
司会 神先 秀人(山形県立保健医療大学)
◆ 教育セミナー2「医学英語論文の書き方」(JS-6)(クリックで詳細へ)
日時:5/13(土) 10:50-12:20
講師 清水ミシェル・アイズマン(県立広島大学名誉教授)
司会 栗田 英明(東京工科大学)
◆ ミニシンポジウム「女性研究者が活躍するには」(JS-7)
日時:5/13(土) 12:50-13:50
座 長 牧原 由紀子(国際医療福祉大学成田保健医療学部)
シンポジスト 鈴木 里砂(常葉大学健康科学部)
井上 倫恵(名古屋大学大学院医学系研究科)
◆ 国際講演「質の高い理学療法研究の進め方」(JS-8)
日時:5/13(土) 14:10-15:40
講師 Margaret Schenkman(University of Colorado Denver)
司会 伊橋 光二(福島県立医科大学)
清水ミシェル・アイズマン(県立広島大学名誉教授)
◆ シンポジウム2「世界へ挑戦しよう―海外留学のすすめ」(JS-9)
日時:5/13(土) 16:00-17:30
座 長 西田 祐介(国際医療福祉大学成田保健医療学部)
シンポジスト 坂本 飛鳥(聖隷クリストファー大学)
志村 圭太(国際医療福祉大学成田保健医療学部)
山口 智史(日本学術振興会海外特別研究員、
University of Copenhagen、山形県立保健医療大学、慶應義塾大学)
◆ 市民公開講座「スポーツを通しての私の健康法
~健常者も高齢者も障がい者も運動を楽しんでより健康に~」(JS-11)
日時:5/14(日) 14:30-16:00
講師 有森 裕子(元プロマラソン選手)
司会 三和 真人(千葉県立保健医療大学)
協会企画・学会企画
協会企画
◆モーニングセミナー「Advocacy for Public Health」(JS-1)日時:5/12(金) 9:00-10:00
講師 Jonathon Kruger(World Confederation for Physical Therapy)
司会 内山 靖(名古屋大学大学院医学系研究科)
大工谷新一(エムスリードクターサポート(株))
◆企画2 鼎談「これからの理学療法士への提言―求められる臨床力とは―」(JS-5)
日時:5/12(金) 17:50-18:50
講師 才藤栄一(藤田保健衛生大学)
川越雅弘(埼玉県立大学大学院)
佐々木昌弘(文部科学省高等教育局医学教育課)
司会 半田一登(日本理学療法士協会)
学会企画
◆研究安全・学術倫理委員会企画 教育講演「研究倫理の考え方―理学療法学領域における研究倫理―」(JS-10)
日時:5/14(日) 13:00-14:00
講師 望月 久(文京学院大学保健医療技術学部)
司会 青山 誠(手稲渓仁会病院)
分科学会・部門企画
産学連携セッション
◆ 企画1「筋膜マニピュレーションの理論と実際」(AAS-1)共催:医歯薬出版株式会社
日時:5/12(金) 16:50-17:50
講師 竹井 仁(首都大学東京大学院)
司会 小川 大輔(目白大学)
◆ 企画2「いわゆる脳卒中片麻痺は,治るのか?」(AAS-2)
共催:BiNI COMPLEX JAPAN
日時:5/13(土) 18:10-19:10
講師 舟波 真一(㈱バイニーアプローチセンター)
山岸 茂則(㈱Physical Wave Resonance)